初音ミク

ずいぶんと流行ってますね、初音ミク。

私も買うだけは実はだーいぶ前に買っていて、気分はアセンブラのサビだけ歌わせておもしろがって終わっております。

いやー、計算機ポエムを詠ってもらうにはまさにピッタリだと思うし、実際、歌わせてみたらかなりハマッてると思うんだけど、アカペラじゃあどうもカッコがつかないんですよね。そうは言っても、オケ作るほどの才能も時間もないんですが。

とか、いいつつ昔、新人研修時代にホテルで暇だからと買い込んだMIDIキーボードを引っ張り出したり、SONAR7の一番安いエディションを買い込んだり

しかし、実際は音を出すだけで一苦労でした。難しいぞ、DTM。そして、私に才能ぷりーず(笑)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

壊れた僕の愛ノード

(1)
うまくかみ合ってた日々が
どうしても帰ってこない
思っていた場所と違う
journaling していない

幸せだった横顔を
どうしても作り出せない
思った以上に複雑で
salvage できない

残ったひとすくいの
かすかなmemoryを
tar ballに固めて
packetに流して

疲れ切った今日をぶつけて
壊れた僕の愛・i-node
愛する気持ちfragmental
page out できない

(2)
繋がることで幸せで
EM波を重ねてた
話したいことが多すぎて
dipole 近似できない

高鳴る胸のどきどきを
5GHzで伝えられない
愛しい気持ちあふれ出て
phase shiftできない

毎日少しずつの
かすかなつぶやきを
HTMLで
packetに流して

強く生きた今日をぶつけて
壊れた僕の愛・i-mode
感じる強さbroadband
conection できない

---
mixi 「計算機ポエム」コミュニティ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

計算機ポエムについて

「気分はアセンブラ」は、各方面で好評でした。いやあ、昔作ったものを引っ張り出してきただけなんですが。

というのも、昔、これを見せたnacが「どうも、他にもこういうものを作っている人が俺の知り合いにいるらしい」と言いだし、mixiに「計算機ポエムコミュ」を作ったのです。そっちには「気分はアセンブラ」が出来たきっかけ(というほど、たいしたものではないですけど)なんかも書いています。

こちらにも作品は転載していくつもりですが、他の方もなかなか素晴らしい作品をお持ちのようなので、興味がある方はmixiの方もご覧下さいませ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

気分はアセンブラ

(1)
初めて君を見たときに
フラグの立った僕がいる
君の心の内側の
顔を知らないダメな僕

あの日印したポインター
たどれなかった僕がいる
君へつながるバスを見て
割り込み出せないダメな僕

想いであふれそうなヒープ
0(ラブ)で埋まりそうなハッシュ
胸の鼓動が速過ぎて
コア・ボルテージが高め

こんな朝にはアセンブラで行こう
荷物、スタックに積み込んで
君のアドレスへと飛んでくのさ
セグメントを超えて

(2)
君の名前を聞く度に
フリーズしちゃう僕がいる
熱い気持ちのメッセージ
センドできないダメな僕

7ビットじゃエンコードできない
1バイトも読めないバッファ
こんなにドキドキしてたんじゃ
パームレストが熱い

こんな朝にはアセンブラで行こう
ダンプリストを呼びだして
君の気持ちこそが知りたいのさ
ニーモニックを呼んで

こんな朝にはアセンブラで行こう
荷物、スタックに積み込んで
君のアドレスへと飛んでくのさ
セグメントを超えて

| | Comments (2) | TrackBack (1)

タイトル未定

目指す姿を胸に
形作る宣言の束
繋がりを拭えないまま
振り払う絆はモナド

無限に地図(マップ)を添えて
たどり着く有限の帳
二人の絆結ぶタプル
一人一人に パーシャルな雨

どこまで読み解けばいい?
怠け者(レイジィ)な通訳の悲鳴

λをここへ!ここへ止めて
今ここに意味があるの
λをそこへ!そこで決めて
明日、そこで会おう

遮る壁はシルク
決まっている定めは既に
香しきレシピさえも
組み上げるリストの破片

キミは今、何者なの?
時を操る魔道士の悲鳴

λで見せて!目に焼き付けて
見えなくてもきっとあるの
λで言って!私に告げて
名前、つけてあげて

λをここへ!ここへ止めて
今ここに答えがあるの
λをそこへ!そこで決めて
明日、みんな会おう

| | Comments (0) | TrackBack (0)