ケータイをiPhoneに戻した
去年の6月に、ケータイをiPhoneからAndroidに機種変しました
会社からiPhoneが支給されたので、2台持っててもしかたないかなーと思ったんです。
で、Galaxy S10を1年使い続けました。良い端末でした。全然不満ない。側面まで曲面で回り込むディスプレイはカッコイイし、発色も綺麗だし。
ただし、AirPods ProとApple Watchは引き続きiPhoneで使い続けました。ということは、出かけるときにはiPhoneとAndroidを両方持って出ることに。これが、実に面倒くさい・・・。
ここで、「AndroidはAndroidでここが良いから、2台を使い分けるのが最高だよね」ってなれば良かったんですけど、不満もないけど、別にAndroidじゃないといけない理由もなく。2年使って、次の機種変はまたiPhoneに戻しますかねーと。
ところが、運悪くGalaxyのバッテリーが膨らんで後ろのパネルが持ち上がってきちゃいました。こらいかん。電池交換かなーと思ったんですけど、このタイミングでiPhoneに戻すことにしました。
というわけで、iPhone12に機種変しました。新色のブルーです。iPhone8+以来のiPhoneだから3年ぶり。サイズ的にもほとんど変わらないんで、なんの目新しさもないけどこれで持ち歩く端末が1つに減ったのは良かった。なんだかなー。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- USBを挿さないでiPadを充電したい(2025.04.18)
- 仕事用ディスプレイを買い換えた(2022.02.14)
- Windows 10にインストールしていた Adobe Acrobat 9が消えた(2022.01.15)
- Scansnapを買い換えた(2021.02.02)
- ケータイをiPhoneに戻した(2020.11.09)
Comments