結局、新しいMacを買った
9月の連休直前ぐらいに、ついにMacbookが不安定な動きをしだしました。熱暴走かもしれないんですが、この子は一度そんな感じになって電源を強制遮断したら立ち上がらなくなってディスクを初期化したことがあります。今、そうなると代替機がないので仕事になりません。そもそも、バッテリー交換も郵送で行うとしたらその間どうするのかという問題が。
しゃーねぇ。新しいの買っとくか。
というわけで、Macbook Pro13の高い方を吊るしのスペックで買いました。
ちなみに、Macbook12はこうだった。2018年の6月に買ってます。2年か・・・ちょっと早いな。
Macbook12はこのあとモデルチェンジされなかったので、最終モデル。しかもスペックはモリモリなので、大事に使ってあげたいなと思います。電池を修理して、持ち運び用として使おう。夏場にはアチアチになって処理速度ががっくり落ちることがあるけど、それ以外は何にも不満のない良いマシンでした。あー、オンライン勉強会の動画を作るのにはちょっと辛かったかな。でも、出来ないってことはなかったし。何より1kg切るMacは貴重だよね。Apple SiliconモデルもたぶんMacbook Airででて、12インチじゃないんだろうし。
試しに「たぶん、でないんですよねー?」ってコデニシメルマガにお便りを送ったら、西田宗千佳さんに「いや、可能性はけっこうあると思うよ」とメルマガに書かれてしまい、がびーん(笑)。まあ、いいんですけど。
« Macbook12 のバッテリーがへたってきてるみたい | Main | 江戸手妻・藤山大樹の舞台を観る »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 仕事用ディスプレイを買い換えた(2022.02.14)
- Windows 10にインストールしていた Adobe Acrobat 9が消えた(2022.01.15)
- Scansnapを買い換えた(2021.02.02)
- ケータイをiPhoneに戻した(2020.11.09)
- 結局、新しいMacを買った(2020.10.01)
Comments