« コンピュータが人間の直感力を手に入れたから、今のAIはすごい | Main | 2018春アニメ1話感想 そのに »

2018春アニメ1話感想 そのいち

去年は本当に面白いアニメが少なかったので途中から止めちゃってましたが、今期はまたちょいちょいとアニメを観ているので、1話感想を復活させます。

いや、それにしてもこんなに急激にアニメがダメダメになるとは思いませなんだ。ラノベがすっかりダメダメになってしばらく経ちますが、同じことが起きない理由はなかったので不思議ではないんですが。

[ポプテピピック]

漫画原作。原作は未読です。なんかよく中指立ててるところを見かけるキャラですけど、こーゆー作品だったんですねぇ。

で、随分とはっちゃけて遊んでいる様子。こういう媚びない悪ノリは好きです。最近のアニメの過激さって、「どーせ、こーゆーのが好きなんでしょー」という視聴者に媚びた・・・というか、視聴者を舐めたものが多かったじゃないですか。「キャラ全部美少女がいいんでしょー」「幼女とか好きなんでしょー」とか。そういうのがネタのうちはいいんですけど、ネタは必ずベタになるわけで、賞味期限は短いですよね。

こっちは視聴者の期待を裏切る悪ふざけで、それについてくる、ついてこれるファンを選民化して楽しむスタイルで、それはそれで珍しくはないけど、私としてはそうじゃなくっちゃ面白くないと思うわけです。

その結果、かなり悪い意味で教養が求められる作品になっちゃってます。少なくとも「すみぺとみかこしをキャストとして発表したが、あれはウソだ」と言われて、「な、なんだってー」と返せないといけないという意味で、ものすごーくリテラシーが必要なわけです。

まあ、私もさすがにこの作品の全部を肯定して面白いと思っているわけでもないですが、そりゃまあそうなるに決まっている作り方なので、いいんじゃないでしょうか。さすがにこんな大暴れするだけあって、キングレコード1社提供なので、日頃の鬱憤を晴らすべく、誰にも遠慮することなく、やっちゃえるだけやっちゃえば良いと思います。「やっちゃえ、キングレコード」(YAZAWAの声で)

しかし、CM明けBパートの「再放送」のテロップには笑ったなー

[りゅうおうのおしごと! ]

ラノベ原作。原作は未読です。いや、読んだらそれなりに面白いとは思うんだけどさ。最年少竜王のもとに小学生女子が弟子入りにくるって、キャッチーに見えるのかもしんないけどさ。うまく言えないけど、なんかげんなり。

というわけで、アニメ1話を観てみたわけですが、良くも悪くも期待通り。よく出来ているし、プロットの運びも上手い。それだけに女子児童設定や、テンプレな幼なじみ展開がイラッとくるというか・・・言ってみれば、雛壇芸人のバラエティを観ているような感覚があるんですよね。2018年にもなってそれじゃないだろうと。それはよく出来たフォーマットで、それが面白い時代もあったし、今、昔の番組を観ても楽しめるんだけど、それを今から作るの?みたいな。

ただし、過去を知らない若い子がアニメに入るには良い番組・・・なのか。それで許されるのか。いや、ちょっと厳しいかもしれないけど、「安心して楽しめる」枠からも出てるような気がする・・・。それは、ヒロイン小学生設定が「安心して楽しめる」枠から出るための設定だったからで、それが機能を失っている状態で存在している作品を「安心して楽しめる」枠にいれていいのかという疑問なのかも。

と、思いのほか、難しいことを考えてしまった。そんなこと考えない方がいいアニメです(笑)

[ラーメン大好き小泉さん]

死ぬほどある「まんがライフなんちゃら」で連載されているらしい漫画が原作。原作は未読です。

いや、さすがに女の子ご飯ものは食傷気味でございます。ラーメンはマニアックな分野でありながら裾野が広く、啓蒙アニメも広く受け入れられそうではあります。が、なんか欲しい。何か、もうひと味。というか、ひと味入れてるんだけど、それでヒロインが嫌な奴にしかなってないのが辛い。

それはそれとして、すげぇ天一に行きたくなりました。近くだと、どこにあるんだろう?

|

« コンピュータが人間の直感力を手に入れたから、今のAIはすごい | Main | 2018春アニメ1話感想 そのに »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2018春アニメ1話感想 そのいち:

« コンピュータが人間の直感力を手に入れたから、今のAIはすごい | Main | 2018春アニメ1話感想 そのに »