アストルティア報告 あるいは 旅が道連れ(旅Lv.17)
ルーラストーンで一足先にジュレットに戻った私は、駅の出口でパーティメンバー二人をお出迎え。お約束ですが
「ここがジュレットの街です」
とNPCのマネ。アズランとはずいぶんと雰囲気が違うのでふたりとも興味津々。しばらく散策してもらっている間に中の人は飲み物を取りに行きます。今日の冒険は長くなりそうだぜ。
DQXにはログアウト時間が加算され、それによって経験値ボーナスを得られるアイテムがもらえるシステムがあります。もらえるアイテム名が「元気玉」。ニヤリとするネーミングです。つまり、あまりログインできない人むけの救済アイテムなのですが22時間に1個もらえるので、毎日遊ぶ人でもたいてい毎晩1個は持ってます。
夜のレベル上げはだいたい開始時安定したところで各々が元気玉を使い、全員の元気玉が切れたところでお開き(少なくとも一段落)になることが多いです。FFXIのレベル上げはメンバー集めから狩場への移動に時間がかかるので、いったん始めるとなかなか30分でやめるとは言いづらいのですが、DQXは今のところ狩場も近く、獲物も豊富なので30分やればだいたい満足。それに、最初の30分と同じだけの経験値を稼ぐにはあと1時間必要となると、ちょっと及び腰になるのが普通かもしれません。よく考えられた仕組みですね。
さて、この元気玉もクエをやらないと貰えるようになりません。アズランで倒したいと思っていたしびれだんだらは、この元気玉をもらえるようになるために必要なアイテムを落とします。ただ、このアイテムはリリパットも落とします。リリパットはバブルスライムと同じあたりにたくさんいます。ジュレットへ来る途中には倒すのが難しい相手でしたが、今ならば余裕のはず。他の二人に声をかけると二人共まだクエをやっていないとのことなので、それもターゲット。
ひとしきり散策を終えたメンバーと、ジュレットへ来た道を逆戻り。来るときには閑散としていた地下洞窟は、今ではレベル上げのパーティで賑わっています。一人では簡単に逃げられたモンスターも団体行動ではさにあらず(笑)。何回もカニに絡まれました。3人なら倒せるんで何匹か倒しましたが、仲間を呼ぶので2回ほど誰か死にました。蘇生魔法が使える私はとにかく死んじゃダメなので、危なくなったらあっさりとみんなを置いて逃げてました。
道中、「このぶんだと、バブルスライムは血で血を洗う取り合いになっているかもなあ」とか、FFXIのサポ取りボギー狩りの逸話を思い出したりしてました。現地についてみると、確かにバブルスライム狙いとおもわれる人が何人もいて、ばしばしとバブルスライムをしばいているんですが、数が多いので特に問題にはなっていないようです。やれやれ。ほどなくアイテムもゲット。「あっさり味ですね」と笑う私。
つぎにリリパットがいるところへ移動し、3人分のアイテムが出るまでリリパットを狩り続けます。DQXでは、ドロップアイテムは宝箱に入って現れ、パーティメンバー全員がそれを1つずつ取ることができます。ただし、今回のようなクエストクリアのためのキーアイテム(つまり「だいじなもの」に分類されるもの)のドロップは
プレイヤーそれぞれで判定されるようです。クエストを受けてないと取れないようにするためですね。
リリパットをいじめてると、メンバーリストのところに「クエストが進んだ」と表示されるメンバーがいて、つまり、それはアイテムがドロップしたという意味の様です。無意味な取り合いや、FFXIのロットにまつわる悲喜劇がないのはよいことですが、なんかちょっとさみしいかな
めでたく全員がアイテムをゲットし、ついでにウェディのスタート地点の村に案内しました。帰りは私のルーラストーンでジュレットまで戻って来ました。これで、元気玉も使えるようになったし、あとは酒場。酒場のクエは鉄道でラッカランという街に行き、お使いをしてくればいいだけ。別にパーティで行く必要はありませんが・・・
どうせだもん、このメンバーで一緒に行くよね!
ラッカランは、シリーズおなじみの施設、カジノ、コロシアムそしてちいさなメダルの王(今回は施設オーナー)がいる場所でした。ただし、カジノとコロシアムは未実装。今からオープンが楽しみです。
「アストルティア報告」カテゴリの記事
- ドラクエ10のコンサートに行った(2022.08.30)
- Wii Uベーシック版+16GB USBメモリ構成でDQXがバージョンアップ出来なくなったけど、解決した(2016.12.21)
- 相変わらず、DQ10をやってます(2013.11.23)
- アストルティア報告 あるいは 黄昏よりも昏きもの(魔Lv.25)(2012.10.14)
- アストルティア報告 あるいは 祭りの秋(2012.10.11)
Comments
ぐぬぬ。
なんだかちょっと楽しそうなドラクエ…
もうちょっとしたらFFに復帰しようと思うんだ。。。
ヴァナディールにも来ておくれw
Posted by: Merble | August 26, 2012 09:57 PM
ひさしぶりにどっぷりはまってますよー。
まだ狩場情報とかがぜんぜん整備されてないので、みんな好き勝手なことをしているのが愉快です。
初心者なLv17の魔法使いがLv35の僧侶をレベル上げにさそって、苦笑交じりに付き合ってあげたりしてるパーティに誘われたりするのが素敵(笑)
Posted by: Tambourine | August 27, 2012 09:21 AM