今年購入したBD/DVD そのに
HDDレコーダーがおまかせで録画してたので観たら、これが面白かったんですが、なんとラスト20分が録画されてませんでした・・・。というわけで、BDを買いました。公開当時、結構話題になったと思うんですが見逃していたので観られて良かった。
なぜかこの巻だけ、アマゾンで999円で買えるのです。まあ、後でBD-BOXも買ったんですが。
いわゆる平成ガンダムと呼ばれるV,G,W,X,∀が廉価版DVDに。その中で、VとGを購入。当時録画したビデオからさらにDVDに焼いてもってましたが、その酷い画質のディスクをやっと捨てられます。安くて素晴らしい。この時代のアニメならまだBDにする必要もないですしね。
いやあ、お恥ずかしながら見たことないんですよねー。で、買ったんですがまだ観てません。
やっすぅ。これぐらい安くで出してくれるならわざわざ録画したのをディスクに焼いたりせずに、普通に買いますわ。
「アイアンマン2」が評判良いんで、とりあえず1を買ってみたんですが、観てないのです
昔、ブームにのせられて観に行ったなあ・・・。素敵な映画です。
第一期はすべてDVDで持っているんですが、BD-BOXを購入。OPはDVDでは既にブロックノイズがでてたので、BD版に満足です。英語音声が入っていたので試しに聞いてみたんですが、声優さんが日本語バージョンとかなり印象が近い方でびっくり。気合いが入った英語音声でした。ちなみに「禁則事項です」は"That's CLASSIFIED."らしい。へぇー。ちなみに「『萌え』よ!も・え!」は"Moe, Moe!"でした(笑)
スターウォーズファンにはたまらなく面白いのにさっぱり話題にならないクローンウォーズ。ファーストシーズンだけでなく、セカンドシーズンも既に出てます。英語版にも日本語音声が入ってますので、おまけ満載でお高い日本語版より、英語版をオススメです。
そのさんに続きます。まだあるのかよ!
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2025年春アニメ 1話感想(そのなな)(2025.04.19)
- 2025年春アニメ 1話感想(そのろく)(2025.04.17)
- 2025年春アニメ 1話感想(そのご)(2025.04.15)
- 2025年春アニメ 1話感想(そのよん)(2025.04.13)
- 2025年春アニメ 1話感想(そのさん)(2025.04.13)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 教皇選挙(2025.04.27)
- キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド(2025.03.20)
- 劇場アニメ『ベルサイユのばら』(2025.02.23)
- アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方(2025.02.12)
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX Begining(2025.01.22)
「散財」カテゴリの記事
- テレビを買い換えたけど、さすがに65インチが限界のようだ(2024.05.19)
- BDレコーダーを買い換えた(2020.12.02)
- お高めハイレゾウォークマンNW-ZX300を買った(2018.09.09)
- 4Kテレビを買った(2016.08.05)
Comments
精霊の守人、DVDになってるのかぁ。
原作は好きで読んでいるけど、アニメは成功してるのかなぁ?
Posted by: Merble | December 15, 2010 01:01 AM
オンエアをとびとびに数話しか観てないけど、攻殻SACの神山監督らしく、派手さはないながら理知的で安定した出来だった気が。まとめてみたくてDVD買ったけど果たせず。ただ、原作とは結構違うという噂なので、原作Loveの人はどうなのかな。でも、26話が8000円で買えるのはかなりオトクだと思うよ。
Posted by: Tambourine | December 15, 2010 06:40 PM
なるほど・・・試しにレンタルしてみようかな(´・ω・`)
Posted by: Merble | December 16, 2010 12:36 AM