ゴーストトリック
私の見るブログ界隈で評判が良かったのと、Wiiの「みんなのニンテンドーチャンネル」で「逆転裁判」シリーズを作った本作のディレクター巧舟さんと麒麟の川島さんの紹介動画も面白かったので購入。
それにしても、新作ゲームの情報もPS系なら「トロステ」やPSN、Wii/DSなら「みんチャン」で得るようになりましたが、やはり10分ほどの動画でキチンと紹介されると欲しくなりますね。ただ、そんなに本数は見られないので、パブリシティされるソフトとされないソフトの差がどんどん開いていくのですが。
さて、どういうゲームかの説明はリンク先のAmazonが物凄く詳しいのでそちらに譲ることにして、要はパズルゲームです。一つ一つの短いドラマパートがあって、登場人物達が画面の中でアニメーションで動いていて、そこにいろいろなものを動かすことによりストーリーを変化させるんですが、ただ動かすだけじゃなくて、流れる時間に沿って適切なタイミングで動かしてやることが必要です。「うーん・・・」と考えている時間と、タイミングを図ってちょんちょんと動かしている時間の配分が絶妙で、失敗したら何度も何度も繰り返すことが出来ます。アクションにならない程度のゲーム性も十分だし、DSならではのタッチペンインターフェースも上手く活用してます。
そして、背骨のストーリーがなかなか凝っています。時間を操れるので、タイムパラドクスものになりやすいのを上手く整理してますし、「主人公は何者か」という謎を最後の最後まで引っ張るのも上手い。そして、登場人物のオカシさと細かなギャグはかなり楽しいです。個人的にはそんなに長くない(通勤時間だけでやっても1週間程度)のも嬉しいところでした。長いゲーム出来ないヨ
なにより、犬のミサイルくんがかわいいっ!ポメラニアンファンの皆様にぜひお勧めします(えっ?)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 未解決事件は終わらせないといけないから(2024.10.07)
- ゼルダの伝説 知恵のかりもの(2024.10.07)
- 2023年遊んだゲーム(2024.01.01)
- 新サクラ大戦(2020.06.25)
- ファイナルファンタジーVII リメイク(2020.06.25)
Comments