« シアター!/有川浩 | Main | キケン/有川浩 »

植物図鑑/有川浩

有川浩がまだ続きます。

今度は野草の本です。いろんな趣味をお持ちですな。

落ちもの系という言葉があって、空から美少女が降ってくるという数え上げればキリがないパターンのストーリーを総称するものですが、心根がおっさんの有川さんが「女の子のところに王子様が降ってきたっていいじゃない」と書いたのがこの話。

ちょっとくたびれ気味のOLのところに行き倒れのイケメン草食系男子が「僕を拾って下さい」とやってきて出来心で拾ってしまうという、まんま、落ちものファンタジー。面白いのはこの草食系男子、ホントに草を食うというところです。

拾った男の子が野草に詳しくて、料理も上手く、経済観念もしっかりしていて良くできたお嫁さん(笑)。主人公はあっという間にカレシにメロメロですが、彼にはもちろん秘密があって・・・といっても有川浩ですから絶対にハッピーエンドになることが判っていて、実は知らずに育った生き別れの弟で禁断の愛に・・・とかにはならないのでご安心を。

というか、まあ、大した秘密でもないのに思いっきり彼女を泣かすこの男は有り得んだろうと男の目からは見えてしまうのですが、まあ、昨日、一昨日に紹介した「シアター」「キケン」にはなかった激甘成分がばっちりなので、そんな有川浩が好きな人にはこちらがお勧め。

私は田舎者なので、ツクシやワラビ、ヨモギなんかは実際に取って食ったことがあるのであんまり違和感がないのですが、相方のMilueはなにやらうっとり。作ってくれというので、スーパーでフキを買ってきてきゃらぶきにしてやったら、喜んで大量に食ってました。でも、美味しいけどね、きゃらぶき。茹でたばかりの瑪瑙のような色のフキってびっくりするぐらいに美しいし。きゃらぶきにしちゃうとがっかりな色ですけど。

|

« シアター!/有川浩 | Main | キケン/有川浩 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 植物図鑑/有川浩:

« シアター!/有川浩 | Main | キケン/有川浩 »