« amazon kindle | Main | ブラックホール戦争/レオナルド・サスキンド »

最近買ったマンガ

最終巻!お疲れさまでした。ただ、ラスト付近はちょっとメディアミックスに振り回された感アリ。尻つぼみな終わり方になっちゃいましたね。でも、アニメもドラマもクオリティ高く作られて、幸せな作品だったんじゃないでしょうか。次回作も期待します。

すっかり「よつばと!」のすごさが世に浸透しました。もともとパイオニアLDCのアニメのおまけマンガを書いていた頃から丁寧で可愛い女の子キャラと抜群のギャグセンスを持ってましたが(「大運動会」のあずまキャラ好きだったんですよ)、「あずまんが大王」では主人公たちが女子高生ということもあって「萌えマンガ?」的な見方をされることもしばしば。しかし、「よつばと!」の面白さの独自性は、さすがに誰も否定しようがありません。隣人三姉妹(+お母さん)の女性陣のそれぞれの素敵さもさることながら、今回はとーちゃん+ジャンボ+ヤンダのだらしないオトナ3人組も魅力たっぷりです。面白いなあ

ずいぶんと評判のいいマンガなのでとりあえず、1巻を。うーむ・・・熱い漫画に持っていきたいんなら、メイドのお姉さんは要らないんじゃないかなあ・・・。そりゃとっかかりとしてはそういうのを入れておくのが安全策なのかもしれませんけど。マンガに力さえあればそういう悪い仕掛けみたいなものが不要になってくるだろうこの先に良くなってくるのかなあ。

単行本の著者のコメントに「最近サイン会をやったら、『最近、月光条例面白くなってきましたね』と言われる。前は・・・?」と書いてあったりしますが、そりゃ、最近面白くなってきた理由ははっきりしていて、藤田先生のユーモアのセンスは否定しませんが、藤田先生の本領はやはり魅力的な悪役と涙し怒りながら殴る熱い主人公ですから。前巻の赤ずきん、今回の浦島太郎とどんどん良くなっています。・・・つか、もともとちょっと楽しんでくれる年齢層が高めになりがちなのを童話をモチーフにコミカルな内容にして子供ももっと楽しめるようにという意図で新しい連載をはじめたんだと思うんですけど、やっぱりサイン会に来るようなファンにはオトナが心を痛くしながら読めるような燃える話が受けるに決まってるので、その意見に引っ張られていいのかどうかは難しいですよね。私のようなオッサンのファンには今の方が嬉しいんですけど。

新連載・・・だけどその意味があるのかどうかわからないいつもの反射神経抜群の中二的下ネタマンガ。下ネタマンガであって、エロマンガでないところが素晴らしい。果てしなくばかばかしいんだけど、大好き。もっともっと評価されるべき!

「エマ」で評判になっていたのは知っていましたが未読。新連載の単行本ということでかなり力を入れたプロモーションをされていて、すばらしい画力にふさわしい高級な表紙に惹かれて購入。これはまた日本の漫画でしかあり得ないネタであり、マンガにふさわしい題材。こういうマンガが日常的に読めて、また人気もあるというのは日本という国を誇りにしていいところだと思います。ただ、マンガだからストーリー展開はゆったり。ああ、先が気になるなあ・・・

こりゃまた珍しいネタ。ジョルジュ・サンドの「愛の妖精」を元ネタにしたミステリー仕立てのマンガです。元ネタを読んでないのでどの程度がこの作者の創作なのかは判りませんが、ファデット可愛いよ、ファデット。

マクロス版「ORIGIN」。安彦さんのマンガも素晴らしいけど、美樹本さんも素晴らしい。元のマクロスを知らないのですが、むしろそれだけにこのマンガは楽しみです。

女性漫画家をネタにした女性漫画家のマンガ。悪くないと思いますし、身近なネタをやった方がリアリティがあるし、取材の手間も省けていいというのは判りますが、それだけにやるなら「バクマン」ぐらいまでやらないとイマドキは評価されないと思います。でも、この表紙の絵は誰の画風にも似ていないオリジナリティを感じさせるキャラで、魅力的。どちらにせよ、このネタは1巻分ぐらいで軽くまとめた方がいい気がしますなあ・・・

こっちはエロマンガ編集部を題材にしたエロマンガ(笑)。身近な・・・いや、リアリティはないわ。でも、メガネのウブお姉様エロマンガ編集長は大変素晴らしいと思いますので何も申し上げますまい(笑)。

|

« amazon kindle | Main | ブラックホール戦争/レオナルド・サスキンド »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

散財」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 最近買ったマンガ:

« amazon kindle | Main | ブラックホール戦争/レオナルド・サスキンド »