ひじきとししとうのスパゲッティ
ハワイからの帰りの飛行機の前方スクリーンでひじきの番組をやってまして、その番組の中で日本料理のご主人が創作料理として紹介していたのが、このひじきとししとうのスパゲッティ
(6/23追記:この時観ていた番組は「食彩の王国 」であったことが判明)
いや、正直どうなの?と思いますが、その番組の中では美味しそうだったんです。特に詳しいレシピが説明されたわけでもなくごま油で炒めてパスタをからめるだけでした。
そんなわけで作ってみました。
- ひじきを戻す。あえて切らないままにした
- スパゲッティを茹でる
- フライパンにたっぷりのごま油をひき、ひじきを炒める
- ひじきを寄せて、あいたところでへたをとったししとうをしっかり焼く
- 塩をして、香りつけだけのためのちょっぴりの醤油とラー油を入れる
- 味を見ながらスパゲッティのゆで汁で塩加減を調整する。
- ゆであがったスパゲッティをからめて出来上がり
見た目は・・・この写真よりはだいぶ美味しそうでした。
食べてみると、これが意外に美味しい。ひじきの磯の香りとスパゲッティがよく合います。ししとうは、オイルパスタに入っていそうで歯ごたえのあるものなら何でも良いかも。ただ、緑と黒の色合いも悪くないですね。今回はパスタに合わせて茎ひじきを使ったんですが、細かいひじきをよく絡めて食べても美味しいと思います。
「料理」カテゴリの記事
- 変わり餃子大会(2010.10.16)
- いちばんやさしいフランス料理(2010.06.21)
- LIFE2 何でもない日、おめでとう!のごはん。(2009.12.16)
- 醤油を買った(2009.09.16)
- ひじきとししとうのスパゲッティ(2009.05.30)
Comments