« レオナルド犬プリオ | Main | 扉を開けて/新井素子 »

今期のアニメについて

3月です。4月からはまた新番組がはじまるわけですが、今観てるものの話をしとこうかなと。

といっても、消化できてない録画は溜まっててやっと1月は見終わった感じです。なので、1月の新番組はまだよくわかってなかったり。

ライドバック

Rideback

これあまり期待してなかったんですが、かなりいいです。ライドバックの設定もいいし、CGもいい。琳ちゃん可愛いし(バレエのシーンはダメだったけど、まあ、それはいいや)、ドラマもしっかりしてます。音楽もいいし、マッドハウスの作画は文句なし。モータースポーツファンには燃える話ですしね。オープニングから察するに重い話になっちゃいそうですが期待してます。

まりあ ほりっく

「マリみて」のパロディみたいな話で、美少女好き百合女がドS女装美少年にイジメられるというアヤしい話ですが、テンション高い不条理アニメが好きなので、楽しく見てます。なんか「晴れのちグゥ」を思い出しました。OPのハッチャけた映像と音楽に、EDが「君に、胸キュン。」のカバーというのが笑わせてくれます。

あとは、ニルギリスのOPが格好いい「鉄腕バーディー02 DECADE」。第一シーズンは2話目で切ったんですが、総集編を見る限り観ておけばよかったなーと。「攻鋼のレギオン」は・・・うーん、見捨てるには惜しい気もするけどありきたり過ぎる気が。原作は未読です。「はじめの一歩」の新シリーズも観てます。まあ、安定した出来ですよね。「宇宙をかける少女」は・・・いやあ、サンライズのオリジナルってことで期待したんですが、だめだこりゃって感じです。レオパルドのお下品さは好きなんですが。

2クールものは、ラストを小説の最終刊と併せてくるという小憎い「とらドラ」、すでにストーリーは把握できてない登場人物の全員が気が触れてる「ガンダム00」、実はアニメ向きの素材だったのか観やすい「絶対可憐チルドレン」はなんとか観てます。「とらドラ」はいいよね。実はみのりん派としては堀江由衣の声には違和感があったんですけど、30過ぎてあのOPのビデオをやっているのをみて、努力を認めました<何様(笑)

それに加えて、BS11の「Ζガンダム」、CSの「銀河英雄伝説」、「仮面ライダークウガ」の再放送を観てるので、録画も溜まる一方です。うむむ。

|

« レオナルド犬プリオ | Main | 扉を開けて/新井素子 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今期のアニメについて:

« レオナルド犬プリオ | Main | 扉を開けて/新井素子 »