ホンダ F1から撤退
ショックです
思えばスポンサーロゴを身にまとわなくなってからのホンダチームは、何かちぐはぐな印象が拭えませんでした。テクニカルにも迷走しているようでしたし、「ホンダがF1で何をやりたいのか」がはっきりしないイメージがありました。それにしたって、この時期に撤退とは。まあ、このことも含めてホンダらしくなくなっていたという気がしますね。
F1がこの先、維持できていくのか。私たちはなんとなくF1だけは例外的にずっと残っていくような気がしていますけど、他のカテゴリーのことを考えればF1は例外中の例外。もしかしたら、今の形のF1は無くなってしまう運命にあるのかも知れません。来年はカナダGPがなくなって北米の開催が無くなります。F1は常に形を変えて、たくましく残ってきたとも言えますが、今後もやり続けることができるのか。それが、我々にとって魅力あるレースなのかはわかりません。それでも、私は来年以降もF1レースを見続けていくのだとは思いますが。
それはそれとして、引っ越してCATVがみられるようになったので、来年はGTもFNもWRCもテレビでみられます。わぁーい。鈴鹿、富士と行きましたから、今度はもてぎですかね!
「スポーツ」カテゴリの記事
- 最近のF1はつまらないのか(2019.06.29)
- 稀勢の里と照ノ富士について思うこと(2018.12.01)
- F1.2グランプリ 2018前半戦(2018.08.02)
- トヨタのル・マン優勝の意義(2018.06.24)
- F1GP 2018#1 オーストラリアGP(2018.03.26)
Comments