原油高の世界
原油高が続いています。ガソリンが高くなって国内の輸送コストが上がるだけではなく、輸入品目、例えば小麦、大豆などもどんどん値上がりしているそうです。それも消費に影響しています。ゆゆしきことです。ニュースではこんな事を言ってます。
- 東名高速はガラガラ
- 近場のプールが大繁盛
- パンが高いから、米を食べる
・・・うーん
全体的に、いいことじゃね?(笑)
CO2削減なんて声高に言うより、石油がちょいと値上がりしただけでエコ社会。地元に画期が戻り、食糧自給率は上昇。
景気が良くないのは困るんでしょうけど、でも、エコっつってみんなが何かを我慢するような消費形態になれば、それは当然景気が悪くなるのは当然ですから、受け入れるしかないんじゃないですかね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さくらんぼ狩りに行った(2025.06.15)
- GWの公園でなわとびをした(2025.05.01)
- おトクなことが嫌いです(2025.04.30)
- 沖縄の美ら海水族館に行ってきた。そのはち(2025.01.02)
- 沖縄の美ら海水族館に行ってきた。そのなな(2025.01.01)
Comments