アニメ版「図書館戦争」
待望のアニメ化です!そりゃ、一言でも二言でも言いたいに違いありません。Tambourineです
・・・なんで、放送が東京より1週遅いんだよぉ!
と、公式サイトを観ると、名古屋は他のとこよりは早いのでした。なんでこんなバラバラ?そんなことだと、みんなYouTubeで観るよ?
というわけで、YouTubeで第一話を観ました
適度なコメディアレンジもハマってるし、原作はイラストに顔がない(あえてベタで潰してある)んだけど、いざ、絵が付いて動いてみても、それほど違和感なし。
堂上は設定上も「チビだけどそれなりにイケメン」なんだけど、もう少し年上というか、おっさんな感じでも良かったかも。でも、実際、設定年齢も若いんだよな。27歳だもん。
郁ちゃんは・・・ふつーに可愛いし。いや、もうすこし外見は女らしさがない方向でも良かったのに。とりあえず、高校生の郁ちゃんカワユス。
というわけで、今後に期待なのでした。ノイタミナ枠は安定してますね。
しかし、ノイタミナで放送するって事はある程度、女性視聴者を期待しているってことだと思うんですけど、この本、女性に人気があるんでしょうか?私がブログの感想を読む限り、このベタ甘にはまってるのって少女マンガ耐性のあるオサーンばっかりのような気が・・・いや、私がそんな人のブログばっかり読んでるからなのかも(笑)
でも、たださんが
有川浩の恋愛小説をどうして受け入れられるのか考えているんだが、どうも男の妄想を上手に実装してるからではないかと思った。
(中略)
狙ってやってるんだとしたらたいしたもんだと思うけど、もし素でやってるんだとしたら、有川浩って中身は男だよなぁ。
って書いてるのを読んで、「ああ、やはし」とか思わなくもなかったり。
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 機動戦士ガンダム GQuuuuuuX 感想 そのに(2025.07.05)
- 機動戦士ガンダム GQuuuuuuX 感想 そのいち(2025.07.05)
- 「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX」 のクライマックスにむけて(2025.06.15)
- 2025年春アニメ 1話感想(そのなな)(2025.04.19)
- 2025年春アニメ 1話感想(そのろく)(2025.04.17)
Comments