大公式/筋肉少女帯
ニコニコで「N.H.Kへようこそ」をちらっとみたりなんかしたら、「踊るダメ人間」が挿入歌に使われていました。懐かしい。
大槻ケンジさんがオールナイト・ニッポンをやっていたころよく聞いていたので、その頃の曲はよく知っています。「サボテンとバントライン」や「暴いておやりよドルバッキー」など。丁度、「高木ブー伝説」の様にウケの要素を入れたものから、オウケンの詩の世界がはっきりと打ち出されてきたころに当たるんじゃないでしょうか。
とはいうものの、レコードを買ったことはなかったので、今回、再結成前に発売されたこのベスト盤を買ってみたわけです。評価の高い詩の世界はもとより、当時「へったくそだなあ」と思って聞いていたボーカルも、これはこれで他にマネできない素晴らしいものですなあ。だって、これ、カラオケで歌えって言われても困るもの(笑)
それにしても、収録曲のタイトルを上げていくだけで非凡です。「僕の宗教へようこそ」や「戦え!何を!人生を!」、「香奈、頭をよくしてあげよう」なんてタイトルの曲のバンドがそれなりにメジャーに活動してたなんて、ちょっと信じられないものがありますなあ
« TVClock | Main | 図書館革命/有川浩 »
「音楽」カテゴリの記事
- フラレガイガール/さユり(2017.01.16)
- カメラータ・ザルツブルクを聴きに行った(2016.12.14)
- 人生は変わらないが、時代は変わったと感じる「ジャズ名盤入門」(2016.04.29)
- VIVA LA ROCKの3日目に行ってきた(2014.05.24)
Comments