« LL魂 チケット購入 | Main | いいTypo »

二人の軽井沢

というわけで、パトレイバーのDVD-BOXを買ったんですが、当時、変な話として話題になったけど見そびれていた新OVAの第12話。「二人の軽井沢」。後藤隊長と南雲さんが幹部研修で軽井沢に行った帰りに台風の直撃にあい、やむなく二人でラブホテルに一泊する話です。レイバー、一切出ません(笑)

パトレイバーのファンだったら、みんな後藤隊長は好きだよね?そんな後藤さんの中年の魅力満載の話です。いや、初めて見たけど、爆笑だわ、これ。面白かったので、ちょいちょいとキャプチャなど貼っておきます。

しのぶさんは、この日、左足をねんざしてます。自分の車を車検に出して友達から借りた車に乗っているんですが、マニュアル車でクラッチ操作が必要なため、後藤さんが運転手を買ってでているのです。

Cap003

天気はどんどん悪くなり、車の調子もイマイチ。

「俺ね、この車信用してないの。夜、しかも雨。ただでさえ電気系統に負荷がかかってんだから、何があってもしらないよ。」

と言われてしまう、この車はフィアット・パンダです。いやあ、同じフィアット乗りとしては苦笑い。いやいや、最近のフィアットは新車で買う限りトラブルなんてありませんよ。ちなみに、オーディオコメンタリーによると脚本の伊藤和典さんは昔、フィアット・ウーノに乗っていて、その車もよくライトが点かなくなったり、ワイパーが止まったりしたんだそうです(笑)。

Cap004

あ、たしかにパンダだ。えーっと、あれです。「よつばと」で虎子が乗ってる車です<どんな説明だ、それは。そんなわけで行く先々で、通行止め。仕方ない、泊まっていきますか・・・。でも、まともな宿があるはずもなく。

Cap005

左ハンドルなので、部屋を選ぶのはしのぶさんです。後藤さん、ずるい。しかし、「SHIN・DERERA」ってまた(笑)

Cap006

つい、なんか可愛い部屋を選んじゃって、入ってみて唖然。

「ねえ、これ、しのぶさんの趣味?」
「どれでもいいって言ったの、後藤さんでしょう」
「・・・なんだかなァ」

笑えます。そして、後藤さんが先に風呂へ。出てきて交代。なんか後藤さんはいろいろと楽しそうです。とりあえず、覗いてはみるわけです。

Cap007

中年の純情です。コメンタリーでも男共は「ま、相方が行ってるときは、とりあえず覗きにいくわなあ」。

・・・あー、うん。そうですね(笑)。もちろん、見つかって怒られます。わかってて行くんだよね

Cap008_1

はてさて、二人の気持ちはどーなのか。結末は見てのお楽しみ。見なくても、わかると言えばわかりますけど

とりあえず、しのぶさんといるときのかわいらしーい後藤隊長の魅力満載です。必見ですよ

|

« LL魂 チケット購入 | Main | いいTypo »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Comments

ああっ!見たい(笑)
気がつけば21世紀も7年目。件の年代もいつの間にか追い越してしっまたんですなぁ。
TV版にしても当時見逃したエピソードとかたくさんあったと思うんですが、如何せん名古屋は・・・遠いなぁ・・・orz
8耐でも見に行くか・・・
今度ゆっくり会いたいもんだねぇ。

そうそう、iTMSでOpusのLive is Lifeを見つけて即買い。これまた懐かしや。

Posted by: かずや | June 06, 2007 09:35 PM

> 今度ゆっくり会いたいもんだねぇ

ぼちぼちプロジェクトの切れ目で休めるかもしれないので、九州まで旅に出ようかなあ。切れ目どころか、重なる雰囲気がちょっとあるけど・・・

> iTMSでOpusのLive is Lifeを見つけて即買い。これまた懐かしや。

おお。ちなみに「僕たちの好きだった革命」ではいまだに開幕の音楽はアレでしたよ^^;

Posted by: Tambourine | June 06, 2007 10:44 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 二人の軽井沢:

« LL魂 チケット購入 | Main | いいTypo »