« F1日本GP初日 | Main | 今日のひとこと(10/11) »

F1日本GPの写真をUPしました

見てきました、F1。結果はもうご存じの通りですが、それはそれとしてやっぱり面白かったですよ。初めて見るF1マシンの走りは、凄いの一言。

観戦記はまた改めて書きますが、ます撮ってきた写真を公開しますね

https://tambourine.cocolog-nifty.com/photos/f1gp2006/

|

« F1日本GP初日 | Main | 今日のひとこと(10/11) »

スポーツ」カテゴリの記事

Comments

写真見ました。視点がモデラーだ(笑)

それにしてもF1のコーナリングスピードはとんでもないですな。
motoGPより30秒以上もラップタイムが速いとは。最高速があまり変わらないこと考えるといかにコーナーが速いかが分かります。

鈴鹿はといえばmotoGPが開催されなくなって久しく行ってないです。
最後の日本GPは2003年、加藤大治郎の事故。桜の綺麗な時期でした。
ちょうど森山直太朗のさくら独唱が流行ってたっけ。

でもやっぱりサーキットはいいよね。グランプリの華やかな空気、オイルの匂い、エンジンの爆音。レースは生で見るに限ります。

Posted by: なかたに | October 10, 2006 09:43 AM

初日の午後は、ぐるーっと西コースの方へ歩いていって、130Rの出口辺りまで行って見ていたんですが、その途中、シケインを過ぎた辺りで、フェンスに写真と花が飾られている場所がありました。

何だろう・・・と思っていると、周りから「あ、あれが大治郎の・・・・」と。それで私も思い出しました。2003年ですか。みんな覚えてるんですねえ

Posted by: Tambourine | October 10, 2006 06:13 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference F1日本GPの写真をUPしました:

« F1日本GP初日 | Main | 今日のひとこと(10/11) »