M:i:III
私にしては珍しく、メジャーな映画を見ました(笑)
次から次へと畳みかけるような展開、苦悩が似合わないトム・クルーズにふさわしい程度の葛藤、ウソの付き加減が絶妙なガジェット、カタルシスのあるチームワーク、隠し味の明かされない謎など、どれもがきちんと吟味されてこれでもかと並べられて、すごくセンスのある映画でした。スタイリッシュと呼んでもいいかも知れない。
特に、未来的なガジェットの類が秀逸でしたね。頭に仕掛けられた爆弾を探知する装置や、変装の為のマスクをつくる3Dコピー機、エンロールが必要な合成音声装置、はっきりと位置を追尾する携帯電話など、いかにもありそうなんだけど、今の技術じゃできない未来なツールをうまく盛り込んでました。このあたりのケレン味がSF者には快感でした。
ま、よく考えるとおかしいこともいろいろあるんですけどね。一番気になるのは、敵のボスが人質の側で一人でトムが対決しにくるのを待ってること(笑)。なんでそんなとこにいるんだよ~。せめて、護衛の一人でも側にいたらあんなむごい死に方をせんでも済んだのに・・・。それに、ドンデン返しな展開を組み入れたが為に、いったいこのボスは何をしたかったのか(世界を滅ぼしたかったのか、君臨したかったのか、金儲けたかったのか、復讐したかったのか)、よくわかんなくなっちゃうこと。でも、いいか。なんも考えんでも、十分オモロイ!
というわけで、大満足。これから行く人は、できるだけ大人数でワイワイ見に行くといいと思うよ
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド(2025.03.20)
- 劇場アニメ『ベルサイユのばら』(2025.02.23)
- アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方(2025.02.12)
- 機動戦士Gundam GQuuuuuuX Begining(2025.01.22)
- マイケル・マン監督の「フェラーリ」を観た(2024.08.21)
Comments
おいらも明日4日金曜日に見てくるよー
Posted by: ルミ爺 | August 03, 2006 11:49 AM