« 「涼宮ハルヒの憂鬱」の放送順が微妙なワケ | Main | しつこく涼宮ハルヒ:EDが盛り上がってる »

容疑者Xの献身/東野圭吾

東野圭吾の直木賞受賞作。もっとも、いまさら東野圭吾の評価を直木賞がどうこうするとも思わないですが。

それはともかく、今度こそ久しぶりの本格の味わい(いや、「本格」って言葉は「ロック」と同じぐらい、定義が曖昧で物議を醸すことはわかってて使ってます)です。最初に犯行が描写されてしまうのでまた変化球かと思いましたが、最後の種明かしはまさにミステリーのそれですね。最後が、「小説の構造やストーリーテリングとしてどんでん返しだけど、それはミステリーの種明かしじゃねえ!」というようなものがたくさんある中で、これは久しぶりの直球かも

「探偵ガリレオ」を既読で、あんまり感心しないなあと思っていただけにうれしい誤算。要するに、あのぱっとしない探偵役に好敵手を持ってくることで、格段に面白い物語に仕立ててるわけです。うーむ、やるなあ。久しぶりにすかっと読めた

ただ、やっぱり動機は弱いかも。人物描写自体が、イマイチなのかな?だから、人生感を深くえぐる感動とかとは無縁。ただ、その辺りの不備を指摘するのは、この作品にとっては野暮でしかないだろうなあ。所詮、ミステリーだし、ミステリーはそれでいいと思うわけです。なので、これが直木賞受賞というのは、正直疑問なんだなあ

|

« 「涼宮ハルヒの憂鬱」の放送順が微妙なワケ | Main | しつこく涼宮ハルヒ:EDが盛り上がってる »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 容疑者Xの献身/東野圭吾:

« 「涼宮ハルヒの憂鬱」の放送順が微妙なワケ | Main | しつこく涼宮ハルヒ:EDが盛り上がってる »