積ん読
DVDもかなり積まれてますが、本も積まれてます。
どのぐらい積まれているのか物理的に整理するのがツライので、本棚.orgに家の中に転がっている、未読の本を目に付いたところから入力してみました
うーん、なんか壮観。いっぱいあるなあ(笑)
あくまでこれは積ん読リストなので、感想は求めないでください。ただし、「あ、私も読みたいから読んだら貸して」というご要望は、積ん読解消に効果的ですので、どんどんご要望ください(笑)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- プロジェクト・ヘイル・メアリー/アンディ・ウィアー(2021.12.20)
- 三体III 死神永生/劉 慈欣(2021.06.14)
- 遊牧民から見た世界史/杉山 正明(2021.02.21)
- 「第二の不可能」を追え! ――理論物理学者、ありえない物質を求めてカムチャツカへ/ポール・J・スタインハート(2021.01.01)
- 幻のアフリカ納豆を追え! : そして現れた<サピエンス納豆>/高野秀行(2020.12.14)
Comments
私も読もうと思って買った本があちこちにある。。。
だって、本読んでいると眠くなるんだもん。
Posted by: ごとー | February 27, 2006 07:41 PM
DVD貸して~(笑)
ところでこの本棚.orgとかbooklog.jpとか
社内の特許申請で私が5,6年位前に申請した物だ!
あの時には社内でしょぼいアイデアと却下されてしまったのだが、やっぱり申請しておけば良かったんだ。。。
悲しい。。。
Posted by: Marco | February 27, 2006 09:31 PM
> 私も読もうと思って買った本があちこちにある。。。
読もうと思ってる本、教えて。それから読むから(笑)>ごとーさん
> あの時には社内でしょぼいアイデアと却下されてしまったのだが、
> やっぱり申請しておけば良かったんだ。。。
いや、でもビジネスにはなってないですよ?(笑)
Amazonとかと提携すればいいのかな?
Posted by: Tambourine | February 28, 2006 09:04 PM