おすすめアニメ
通勤中にビーストウォーズのような、マニアなものを見ながら出勤し、昼食時にそのまま同僚をその車に乗せているため、どんどん「マニアな人」という認識が出来つつある。別に、否定しないけど
で、私のマニア話を聞いているウチに興味がでたのか、「そういえば、エヴァって結局見てないんだけど・・・」みたいな話になって、「あれってどうなの?」と質問されたりする。だいたい、同年代の人だと、ガンダムとZぐらいは見ているんだけど、その後のガンダムはわからないという人もいる。
で、わざとそういう人におもろかしく解説したら、ウケた(笑)。ああ、そうだなあ、こういう話、する機会なくなったなあ・・・
「で、エヴァってどんな話」
-うーん、ロボットアニメのような顔をした怪獣映画。でも、アニメーションとしての出来はピカイチだから見る価値はありますよ、16話ぐらいまでなら。
「そっから先は?」
-本当にすごいのは、そっから先なんですけどね
「例えば?」
-ある回では、主人公溶けます
「どこに?」
-ロボットの中
「どゆこと?」
-また、ある回では、主役メカが、敵を食います。むっしゃむしゃと
「ええっ?!」
-ヒロインは最後、地球より巨大化します
「なんで?」
-さあ?ちなみに最終回の最後の台詞は『気持ち悪い』ですから
「???」
うーん、こうしてみると、どんな話なんだよ(笑)
ガンダムはZZぐらいまでしか知らないという人には、オススメのガンダムを教えねばなりますまい
「ガンダムって、TVシリーズいくつあるの?」
-ファースト、Z、ZZ、V、G、W、X、∀ 、種、種運命だから、ちょうど10作ですかね
「ふーん」
-イチオシは、Gガンですね
「あー、なんかへんな奴やろ」
-ええ。殴ったもん勝ちですから
「殴るの?」
-ええ。格闘ガンダムですから。指ならして呼んだら出てくるんですよ。「でろー、ガンダーム!」って
「どこから?」
-土の中や、海の中や、空の上や、自由の女神の中から
「自由の女神??」
-とにかく、敵も全部ガンダム
「どゆこと?」
-牛ガンダム、半魚人ガンダム、コブラガンダム、風車ガンダム、セーラーガンダム・・・
「セーラー?」
-土の中から、ぼっこぼっこガンダムの頭が沸いてきて、襲ってきます
「はあ?」
-それを手のひらから気合いを出して、吹っ飛ばします
「ちょ、ちょっとまって」
-最後の敵は、コロニーがガンダムになってます。ヒロインが捕まったのを、主人公が乗る白馬に乗ったガンダムが助けに行きます
「???」
-これ見て、好きになれない人とは私は友達になれませんねー。見た後に私が「東方不敗は!」って叫んだら、思わず「王者の風よ!」って叫びますよ、きっと
この説明で見てくれる人いるかな(笑)
| Permalink
|
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2018春アニメ1話感想 そのに(2018.01.23)
- 2018春アニメ1話感想 そのいち(2018.01.22)
- 僕と君との大切な話(3)/ろびこ(2017.11.20)
- 恋愛ラボ13/宮原るり(2017.10.30)
- 2017春アニメ 1話感想 そのさん(2017.05.16)
Comments